2014年10月25日
パチホロLED交換!
みなさんこんばんは!
自分は工学照準器としてパチホロを使っております。
ただ明るさが微妙に暗く,屋外のフィールドで天気が快晴だとよく見えないことがありました。
ので明るさを上げるためのLED交換を行いましたー。
まず分解。ネジを外していきます。

LEDのユニットは外して

LEDを抜出す

今回替えるLED

元々付いていたLEDと交換予定のLEDを比べると,元々着いているLEDはくすんでいる。

LEDは指方性のある光をだすので,ヤスリ掛けして,光を拡散させるようにする。
今回は1000番のヤスリを使った。

こんな感じに

元々のLEDはちょん切って・・・

真ん中の配線(緑色用)は無視してハンダ着けした。

ハンダごてを使うのは高校生以来でした。
ですが特に失敗もなく高輝度化が終了しました~
銃のメンテナンスもして次のサバゲーの準備はバッチリです。

それではまたー
自分は工学照準器としてパチホロを使っております。
ただ明るさが微妙に暗く,屋外のフィールドで天気が快晴だとよく見えないことがありました。
ので明るさを上げるためのLED交換を行いましたー。
まず分解。ネジを外していきます。

LEDのユニットは外して

LEDを抜出す

今回替えるLED

元々付いていたLEDと交換予定のLEDを比べると,元々着いているLEDはくすんでいる。

LEDは指方性のある光をだすので,ヤスリ掛けして,光を拡散させるようにする。
今回は1000番のヤスリを使った。

こんな感じに

元々のLEDはちょん切って・・・

真ん中の配線(緑色用)は無視してハンダ着けした。

ハンダごてを使うのは高校生以来でした。
ですが特に失敗もなく高輝度化が終了しました~
銃のメンテナンスもして次のサバゲーの準備はバッチリです。

それではまたー
2014年10月18日
ただいまミリブロ
帰ってきました。
別にサバゲー熱が冷めてたとかではなくIDとパスワードを忘れていただけです・・・
次は26日にタクティカルインパクトさんにお邪魔する予定です
よろしくお願いします!
<ミリブロよ私は帰ってきた!
別にサバゲー熱が冷めてたとかではなくIDとパスワードを忘れていただけです・・・
次は26日にタクティカルインパクトさんにお邪魔する予定です
よろしくお願いします!
